もくじ
蒜山の川遊び・水遊びはここ!
蒜山で川遊びを楽しむなら「川上河川公園」がおススメです。
公園というだけあって自然の中での川遊びを楽しむための安全面に配慮された下へ降りる広めの階段がついていたり(河川敷におりやすいです)、川が全体的に平たんなので小さな子とも一緒に遊びやすいと思います。
もちろん自然の川なので、川底には小さな石が転がっていますので足元には気を付けて下さい。
雨上がりでなければ水量はあまり多くはなく、足首から膝上くらいの水量くらいです。
足が痛いかもしれませんので、サンダルはあったほうがいいかと思います。
川上河川公園はどこ?
川上河川公園は、蒜山ICからすぐ近くメインの通り沿いにあるので行きやすいです。
蒜山ICを降りて蒜山高原方面に10分ほど走るとセブンイレブンが見えるのでそこの橋梁のたもとが河川公園です。
駐車場
セブンイレブン蒜山上福田店と郷原漆器の館の間にあります。
蒜山でも夏は暑い!
管理人が最初に訪れたときは暑い真夏の日でした。。
夏の暑い日に涼を求めやってきた蒜山高原でしたが・・・
高原でも蒜山は標高が低いので日中の気温は思っていたほど低くなくちょっと残念・・・、蒜山といえど昼間はやはり暑いですね><
※気持ちですが、緑を見ていると若干ですが涼しく感じてきます(笑)
あまりに暑いので何か涼しくなるにはと思ってあたりをドライブしていると・・・
蒜山高原の入り口付近(休暇村の入り口にセブンイレブンがあります)の川を見ると、多くの水遊びをしている家族を発見しました。
後で調べたのですが「川上河川公園」という整備された河川敷公園でした。
この時は河川公園と知らず、水遊びがしやすそうだなと思って遊びにいきました。
水遊びしている、家族連れが気持ちよさそうでしたので私たち家族も水遊びに参戦しました(笑)
すぐ近くにはセブンイレブンがあり、脱水にならないようにペットボトルを購入しいざ川へ。。
河川敷から徒歩1分ほどのところにコンビニは利便性良すぎです^^
岡山にはあまり冷たい川がないのですが、蒜山の皮は冷たく流れが最高です。
水も飲めるのでは!?と思うくらい透明度があります!
堰が築造されているので遊ぶ場所は浅い場所が多く、大きめの石も点在するので生き物も住みやすく整備されています。
子供たちは生き物を探したり水につかったり、石の上に転んだりととても楽しんでいました。
プールに行くより、自然と触れ合えるので断然おススメです。
コンビニもすぐ近くなので便利です^^
蒜山高原に訪れた際に川遊びもおススメです。
蒜山さかなつかみどり大会
毎年7月の第4の週末くらいに魚のつかみ取り大会を開催されているそうです。
なんと2018年現在で第24回だそうです!
蒜山の夏の風物詩になっていますね。。
川にヤマメやマス、ウナギ等約10,000匹を旭川の支流「明蓮川」の河川公園に放流して行う大イベント。
子どもはもちろん、大人も参加できるので子供と一緒に楽しむことができます。
参加者もかなり多いみたいなので道が混みますので早めに行った方が良さそうですね。。
取った魚は川原に炭火を用意しているので、その場焼いて食べてもOKだそうです!!
時代を超えた狩りですね^^
手で捕獲した魚をワイルドに食べるのもいいかもしれませんね(笑)
2018年開催内容
日時 | 2018年7月28日(土) |
時間 | 受付:午前11時 開会:正午~ |
場所 | 川上河川公園(真庭市蒜山上福田) |
参加料 | 小学生以下:無料 中学生:500円 高校生以上:1,000円 |
詳細は蒜山観光協会HP「蒜山さかなつかみどり大会開催」で確認して下さい。
荒天、増水、水温が低いとの事で中止されたこともあるそうなので、前日の天候で気になる際には真庭商工会蒜山支所内「蒜山さかなつかみどり大会実行委員会」TEL:0867-66-3390へ問い合わせしてみましょう。
【参加の注意事項】
・1人あたりの捕まえる魚の数には制限があります。
・川に入る際は必ずズックなどの靴をはいてください。
・魚をつかむときは素手でつかんでください。手袋・タオル・水中めがね・漁具等の使用は禁止です。
漁具の使用等違反行為があった場合は退場になることがあります。
・当日河原に炭火を用意しますので、捕まえた魚はご自身で焼いてお召し上がりください。
・パラソル・テーブルなどの持込は禁止です。ゴミはご自身でお持ち帰りください。
・事故等責任は一切負いません。幼児の方は大人の方と同伴でご参加ください。
・当日会場周辺は大変混み合います。路上駐車・セブンイレブン上福田店様への駐車はご遠慮ください。
・あらかじめ公式サイトより臨時駐車場の位置を確認していただき、当日は交通係員の指示にしたがってください。
2020年蒜山さかなつかみどり大会
【開催中止】
※例年7月最終の土曜日
運営サイトより
↓
新型コロナウイルス感染症の影響を考慮して、今年度の開催は中止となりました。
イベントを楽しみにされていた皆様には申し訳ございませんが、ご理解ご協力をお願い致します。
郷原漆器の館
すぐ近くには、「郷原漆器の館」があります。
漆器は蒜山で600年の歴史がある栗の木を素材にした漆塗りで作られている器です。
大山街道の宿場町だった郷原宿(蒜山西茅部)を中心に生産されていたことから「郷原漆器」と呼ばれています。
郷原漆器は庶民の器として最盛期には年間40万個も生産され、大山街道を経て松江や出雲地方に流通していたと云われています。
戦前に生産が一時途絶えていましたが、復活に取り組んでいます。
住所 | 〒717-0602 岡山県真庭市蒜山上福田425 |
電話番号 | 0867-66-5611 |
営業時間 | 午前9時から午後5時 |
閉館日 | 木曜日 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前にご確認ください。
蒜山訪問スポット
自然豊かな蒜山に来たならぜひ立ち寄って頂きたいスポットをまとめました。
お時間があれば立ち寄ってください、管理人家族が訪れた場所ですが良かったと思った観光スポットをまとめてみました。
ひるぜんジャージーランド
ジャージランドは上蒜山のすそ野に広がるジャージー牛の放牧場です。放牧中のジャージー牛がのんびりと草を食む様子が眺められます。
おいしい乳製品の販売はもちろん、濃厚な味わいのソフトクリームやジャージーソーセージの盛り合わせなど、人気メニューが多くあります。
ジャージー牛が食べられるバーベキューテラスや、大山や蒜山が一望できるレストランもあります。
蒜山ホースパーク
ジャージランドは上蒜山のすそ野に広がるジャージー牛の放牧場です。放牧中のジャージー牛ひるぜんジャージーランドに併設された乗馬の体験ができる「ホースパーク」。
家族で蒜山に行った際には立ち寄っていただきたいおススメスポットです。
施設は本格的な乗馬施設ですが、観光客用に乗馬・馬の餌やり体験ができます。
塩釜の冷泉
蒜山三座の真中の中蒜山の裾の谷間から湧き出る天然水「塩釜の冷泉」
蒜山高原に行った際には訪れたい場所のひとつです。
夏の時期に涼を求めていくにはいい場所ですので行った際には冷泉に手を付けてみて下さい、夏でも手が痛くなるほど冷たくなりとても気持ちが良いです^^
蒜山三座
蒜山は3つの山からなり、上蒜山(1,202m)、中蒜山(1,123m)、下蒜山(1,100m)を合わせて蒜山三座と呼ばれています。
蒜山三座は約60万年前に火山活動を停止したといわれ、その裾野には広大なリゾート地、蒜山高原が広がっています。
上蒜山へは湯舟川沿いにある上蒜山スキー場駐車場から登ります。山頂の展望はよくありませんが、8合目にある槍ヶ峰が最も展望がよく、蒜山盆地や大山を見ることができます。
景色がもっともいいのは下蒜山で、日本海も望めます。
山の稜線付近にはブナ林が広がり、山頂から山腹にかけて広がる落葉樹林が季節とともに色鮮やかな表情を見せてくれます。
蒜山花火大会
夏の蒜山の夜空を彩る「ひるぜん花火大会」。
約1,000発の花火が打ち上げられ、県北では珍しい尺玉も上がり迫力満点です。
蒜山高原は山々に囲まれているため、尺玉の轟音が蒜山高原内に響き渡ります。当日は、福田神社で「大宮踊」が奉納されます。
蒜山地方に古くから伝わる大宮踊は、国指定重要無形民俗文化財で県下三大踊りの一つ。
ヒルゼンミルキー
蒜山高原の入り口にあるチョコレート屋さん「ヒルゼンミルキー」
蒜山の「道の駅風の家」の道路を挟んで反対側に位置しているちょっと小さめの工場兼直売のお店です。
ヒルゼンミルキーのチョコレートの特徴は何と言ってもジャージ牛の牛乳を使用している事です。
ジャージー牛乳は他の牛乳と比べて味が濃厚なのが特徴です。
蒜山白樺の丘
蒜山高原「三木ヶ原」の一角にある「白樺の丘」。※蒜山休暇村の入り口にあります。
白樺の木が立ち並ぶ小高い丘からは開放感ある高原風景を望むことができ、草原でゆっくり時間を忘れてゆったりとした過ごせます。
※白樺林が高原らしさを演出しています、樹木の数は少なめですので空間を広く使用した開放感ある景色を満喫できます。
川上河川公園アクセス
所在地 | 〒717-0602 岡山県真庭市蒜山上福田425近接河川 |