あわくら温泉 元湯「カフェ&レストラン併設の温泉付きゲストハウス」

2011年に廃業して4年間休業していた西粟倉村の公営温泉「あわくら温泉元湯」を2015に村楽エナジーに業務委託し復活した。
かつては灯油で湯を温めていたが廃業し、井筒さんたちが薪ボイラーを導入して新たな地域の拠点として、大工さんと自分たちの手で改修しカフェ&レストラン併設の温泉付きゲストハウスとして再オープンさせた。
温泉は日帰り入浴も可能。村楽エナジーを営む井筒さん夫婦が「こどもの笑顔がまんなかにある大きな家」をコンセプトに、子供二人の子育てをしながら自ら運営まで行っている。
脱衣所にベビーベットがあり、キッズルームや授乳室も完備しているので小さなお子様連れの家族でも安心して訪れることができる施設になっている。
森のお風呂屋さんがコンセプトでお風呂の中には西粟倉のヒノキが浮かび、良い香りが漂う。
ヒノキには地元のグラフィックデザイナーがデザインしたロゴマークがあり、お土産として購入することもできる。
追加料金で美味しいご飯もいただける。カフェメニューには子供専用のものもあり子連れ家族には優しい仕組みが満載である。

フォトギャラリー

アクセス

住所:岡山県英田郡西粟倉村影石2050
電話:0868-79-2120

  • コメント: 0

関連記事

  1. 湯郷おひな祭り「湯郷温泉の温泉街がひな祭り一色に」

  2. 湯原温泉露天風呂「全国の露天風呂番付で西の横綱に選ばれた名泉」

  3. あわくら旬の里「四季折々の旬の幸と、山村ならではの野趣あふれる料理」

  4. あば温泉「田舎の雰囲気を感じたい方にはおススメの温泉です。」

  5. みち亭あさひ「足湯がお出迎え!!」

  6. ゆ・ら・り・あ「岡山県内最高峰といわれる後山(うしろやま)のふもとにある温泉」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。




RSS 岡山県かわら版