倉敷市
-
鯉喰神社「鯉に姿を変えた温羅をこの場所で捕食した伝説がある地」
アクセス所在地倉敷市矢部109電話番号086-426-3851 (倉敷市教育委員会文化財保護課)交通アクセス岡山総社ICから車で約10分…
-
久須見大師堂「鷲羽山のお不動さんとして知られる大師堂」
アクセス所在地岡山県倉敷市大畠1663電話番号086-479-9654交通アクセス児島駅から徒歩約33分※最新の情報は直接お問い合わせく…
-
瀬戸大橋架橋記念公園「県史跡下津井城跡を中心に、約16.7haの広大な自然公…
アクセス所在地倉敷市児島吹上2丁目369-2電話番号倉敷市児島支所建設課 086-473-1116交通アクセス瀬戸中央自動車道児島IC…
-
倉敷市民俗資料館「洋風建築をしのばせる園舎がお出迎え」
アクセス所在地〒710-0833 岡山県倉敷市西中新田669電話番号086-422-7239(倉敷市歴史民俗資料館)営業時間10:00~16:00定休…
-
倉敷市民会館「県下有数のキャパシティを誇る倉敷市の文化芸術の殿堂」
アクセス所在地岡山県倉敷市本町17-1電話番号086-425-1515キャパシティ(座席数)1979席(車椅子5席含む)1F:1390席、2F:584席…
-
倉敷市役所
アクセス所在地〒710-8565 倉敷市西中新田640電話番号086-426-3030(コールセンター)開庁時間午前8時30分から午後5時15分まで…
-
田土浦公園「釣りスポットとしても有名な小さな公園」
アクセス所在地岡山県倉敷市下津井田之浦電話番号086-426-3495(倉敷市公園緑地課)営業時間入園自由料金入園自由アクセス車…
-
児島風の道
-
パコ (PACO)「美味しいパンと素敵な空間でくつろげるお店」
倉敷市2号線バイパスに面したアクセスしやすい場所に位置しています。結婚式・2次会にも使用できる大きな店舗店舗名Cafe Dini…
-
下津井散策「江戸時代に廻船問屋で栄えた面影を残す町並みを見ることができるスポ…
下津井(しもつい)は、岡山県倉敷市児島地域の児島半島の西南端にあたる地区で、市になる前は児島郡下津井町の下津井、吹上…
-
まだかな橋跡「まだかなと声をかけていたことから橋への名前の由来になったとか・…
倉敷市・下津井地区に「まだかな会館」という、ちょっと変わった名前の建物が目につきます。「まだかな会館」は地域の公民館…
-
下津井観音寺「児島八十八ヶ所第32番札所」
児島八十八ヶ所第32番札所である観音寺。下津井の町並みを巡っていくと中心部よりやや東側に位置しています。石段をゆっくり5…
-
四柱神社「ひるね姫のロケ地になった神社のモデル」
下津井の街を見渡すロケーション吹上地区の⽒神様、名前の通り四柱の神々を祀っています。下津井の町なかから山間に向かうと…
-
祇園神社「昔から航海安全の神様として信仰を集めてきた神社」
瀬戸内海を一望できるロケーション下津井の町並みの西に位置する、海に突き出す岬の丘の上に建つ神社。※海抜22mの浄山(じょ…
-
むかし下津井回船問屋「下津井の街の歴史が詰まっている資料館」
瀬戸大橋を望む小さな港町「下津井」瀬戸内の海のそばにある風情が残る街並みを散策しました。復元した下津井回船問屋資料館…
-
チャレンジド「田園風景の中にたたずむ素敵なカフェ」
倉敷市の市街地からほど近い田園風景の中にひっそりとたたずむお店。今日はランチバイキングに訪ねた「チャレンジド」の紹介…