カブトガニ博物館「カブトガニをテーマとした博物館」

カブトガニ博物館

国指定天然記念物“カブトガニ繁殖地”である神島水道をのぞむ、世界で唯一のカブトガニをテーマとした博物館。建物はカブトガニをイメージした形状をしています。
「カブトガニ繁殖地」の保護やカブトガニの研究に取り組んでいます。2億年も前からその姿を変えず「生きた化石」と呼ばれるカブトガニを飼育。 間近でその姿を観察することができます。
また、国内では数少ない本格的恐竜公園を併設しています。カブトガニと同時代を生き、絶滅した恐竜の原寸大を再現した「恐竜公園」も併設されている。恐竜の生きた時代を体験できます。

アクセス

所在地:〒714-0043 岡山県笠岡市横島1946-2
電話:0865-67-2477

山陽自動車道笠岡IC/車25分
JR
JR山陽本線笠岡駅/神島外浦行きバス20分

関連記事

  1. 太陽の丘公園「恐竜のすべり台が迫力満点」

  2. おまちアクアガーデン「水遊び場として人気の公園」

  3. 早島町ふれあいの森公園「白鳥に出会える自然いっぱいの公園」

  4. 体験学習施設 百花プラザ「見て、触って体験する学習交流施設」

  5. いちょう祭りかさおか2017「笠岡の秋の恒例祭り」

  6. おかやまファーマーズマーケット・ノースヴィレッジ「交流体験型農園公園」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。