夢二郷土美術館「夢二生誕の地」

夢二郷土美術館

夢二生誕の地・邑久(瀬戸内市邑久町)は、豊かな穀倉地帯の広がる岡山県東南部に位置します。穏やかな自然に囲まれた茅葺屋根の生家は、夢二の生前そのままに保存され、現在は夢二郷土美術館分館として公開されています。

フォトギャラリー

アクセス

公益財団法人 両備文化振興財団
夢二郷土美術館 本館
所在:岡山県岡山市中区浜2丁目1-32
TEL:086‐271-1000
開館時間:09:00~17:00(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日夢二郷土美術館
入館料:大人700円・中高大学生400円・小学生300円
本館ミュージアムショップご利用時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
駐車場:乗用車10台・大型バス2台観覧目安時間約30分

分館
所在:岡山県瀬戸内市邑久町本庄
TEL:0869‐22-0622
開館時間:09:00~17:00(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日
入館料(夢二生家、少年山荘の二館をご覧いただけます):大人500円・中高大学生250円・小学生200円
夢二生家ミュージアムショップご利用時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
駐車場:乗用車10台・大型バス2台

関連記事

  1. 日本一のだがし売り場「ワクワクが止まらない駄菓子売り場」

  2. 長船美しい森「豊かな自然を舞台に快適な設備を備えたゆとりのある美しい森」

  3. 岡山天体物理観測所「日本最大級の188cm反射望遠鏡」

  4. 寒風古窯跡群「7世紀前半から8世紀にかけて操業された窯跡」

  5. カブトガニ博物館「カブトガニをテーマとした博物館」

  6. 長船町刀博物館「全国屈指刀の名産地」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。