神庭の滝「日本の滝百選・日本百景に指定」

神庭の滝

神庭の滝は、「日本の滝百選」「日本百景」に指定されており、高さ110m、幅20mの断崖絶壁を落下する滝の豪快さは、西日本一の規模を誇っています。
遊歩道脇には水が玉すだれのように落ちている珍しい「玉垂の滝」や、高さは約7mですが迫力のある「滔々(とうとう)の滝」も見ることができます。
滝はもちろんのことですが、滝までの2kmの渓流沿いの景色も素晴らしく、カツラやケヤキ、イタヤカエデなどの落葉樹やケグワなどの珍しい樹木を見ることができます。新緑や秋の紅葉、雪景色と四季折々の景観を楽しむ事が出来ます。また、園内には約180匹の野生の猿が生息しており、間近で見られるのも見どころのひとつです。

フォトギャラリー

アクセス

所在地:〒717-0004  岡山県真庭市神庭640
電話:0867-44-2701

米子自動車道久世I.Cから約30分 米子自動車道湯原I.Cから約30分
JR
中国勝山駅からタクシー10分(約5km) 
駐車場:普通車約90台(無料)

関連記事

  1. 真賀温泉「湯量が豊富なため、常に新鮮な温泉を楽しめる」

  2. 蒜山ハーブガーデンハービル「西日本最大級のラベンダー畑」

  3. 蒜山ホースパーク「乗馬・餌やり体験できるパーク」

  4. 湯原温泉露天風呂「全国の露天風呂番付で西の横綱に選ばれた名泉」

  5. 道の駅醍醐の里「県下で14番目の道の駅として、平成15年11月3日にオープン」

  6. 蒜山花火大会・大宮踊「尺玉花火は迫力満点!!」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。