湯原温泉「美作三湯として人気を集める温泉」

湯原温泉

中国山脈の山懐、奥津、湯郷と並ぶ美作三湯として人気を集める「湯原温泉」は、湯原ダムの下流、旭川沿いに広がる温泉地。無色透明の湯はアルカリ性単純温泉。
湯量も豊富で、神経痛や冷え症にも効果的です。温泉街には、ダム前のシンボル露天「砂湯」を筆頭に、名宿、飲食店に、昔ながらの射的屋、独楽の博物館、ガラス工房まで幅広い施設が並び、温泉のお楽しみも倍増です。
また、湯原温泉にある老舗旅館「油屋」は、宮崎アニメ映画『千と千尋の神隠し』に出てくる旅館のモデルにもなったそうです。

フォトギャラリー

アクセス

所在:岡山県真庭市湯原温泉
TEL:0867-62-2526(湯原観光情報センター)

関連記事

  1. 道の駅蒜山高原「サイクルセンターで、自転車を借りることができます」

  2. 国民宿舎 サンロード吉備路「吉備の国総社!歴史・文化を感じる空間!」

  3. 蒜山高原「岡山の観光スポットランキング上位の人気スポット!」

  4. 蒜山ハーブガーデンハービル「西日本最大級のラベンダー畑」

  5. 湯の郷足湯「三歩太郎(さんぶたろう)の足型をモチーフにした足湯」

  6. 竜宮岩「新庄川の清流で浸食された石灰岩が作り出す造形美」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。